スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年最高38・4度
まだ梅雨明けもしていないのに、
静岡県浜松市では
38.5度という体温以上の気温だったそうです。
σ(・・*)のいる名古屋も、、、めちゃ暑いです。
あのね、、、
σ(・・*)暑さに弱いんです。
でも明日からはまたお天気が下り坂ということで、
いつものお洗濯の他に、シーツ、カバー類を増やし、
布団も干し、掃除を済ませるだけで
もう一日のエネルギーの大半を消費しちゃいました<オイ
その後はエアコンを効かせて、
ひたすらリビングからお外にでません。
いや、出たくない。
だけど、、、そうはいかないんだよね。

<おちびとびー ソファで寛ぐ姿>
実家の両親がやってきたり・・・
(週にうちに2度も訪問って多くない?<汗)
よく高年齢者の熱中症の話を耳にするけど、
「クーラー(人工の風)が嫌い」とか言って
エアコンが家にあっても、利用しない人が多いんだよね。
わが両親もその口なのです。
加齢と共に代謝能力とか落ちるのだから、
過ごしやすいように文明の利器を使えばいいのに・・。
と、思うゆんなのでした。
おちびの工作の準備に材料を買い走ったり・・・。
特別なことはないんだけど、
パソコンの前になかなか座ることができませんでした。
(まぁ、、、少しヤルキが無くなっている?>オイ)
今日明日とおちびのテニスの試合があります。
最後の試合になるので、、、、
明日も朝の5時半に起きて早朝練習後、大会に向かうそうです。
よお~しぃ! σ(・・*)も気合を入れて
お弁当作りと応援に出かけますよぉ~!
(食中毒注意と日焼け注意ですねw)
今時はね、週末の子供のお弁当をコンビニで買う子もいるらしい。
いつもは給食なんだから、、、
せめて月に1回あるかないかの子供のお弁当くらい
愛情を込めて作ってあげてもいいのに・・・
と思うゆんなのだけど、、、
各家庭の事情があるんだよね。(シミジミ
では、おやすみぃ!(早!
byゆんちゃん(01/14)
ナイトロ(01/03)
By ゆん(08/03)
By ゆん(08/03)
By ゆん(08/03)
ナイトロ(08/03)
ひろりんりん(07/27)
ナイトロ(06/08)
ナイトロ(06/08)
byゆん(10/15)
ナイトロ(08/13)
ラ・マン的なぁ?(07/24)
Byゆん(05/10)
リンス(05/09)
Byゆん(05/07)