スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日曜日のおでかけ -1- 「金華山」
義両親とわが家族で岐阜県の金華山へ行ってきました。
(↑義両親は凄く元気な方で、、、
義母様の趣味はソシアルダンスにウォーキング。
水泳なんてさせたら何キロでも遠泳しちゃいます<汗。
義父様はいまだに空手を習い、スポーツジムに通い、
山登りとかが大好きな運動オタク。 <オイオイ!)
ダーリンの運動好きは遺伝であると実証されるわけですね。
おちびも大きくなり、なかなか家族揃ってお出掛けが無いので、
孫の顔も見てみたいということで・・・
「男性陣は登山(ウォーキング)をして、
女性陣は山頂までは
ロープーウェイで行けばいいから
お昼に美味しい普茶料理を食べましょう」
と誘われて、喜んでお出かけしてきました。
(私は桃太郎さんに出てくる猿や雉の気分ですねぇ・・・。
『キビダンゴをくれるなら、
ついていきますぅ~どこまでもぉ~!』)
私達はロープーウェイに乗るから全然時間がかからない。
そうだ!ダーリンと義父さんの2人を登山口まで見送りましょう。
-- さて、男性陣どのコースで山頂を目指します? --
なんでもいろいろコースがあるらしい。
七曲がり登山コース(60分)
百曲登山コース(40分)
瞑想の小道(50分)
馬背登山コース(40分)
瞑想の小道ってロマンチックな名前ね?
じゃぁ、そこにします?
記念写真を撮りますよ。

あ!そうだぁ。
おちびよ、私達も記念写真だけ撮ってもらおうよ。

すると、下山して来た人が声をかけてくれましたw。
「瞑想の小道、すごく自然が残ってて気持ちがいいですよぉ!」
あらぁ・・・
そんなに気持ちが良いの?
ゆん:じゃぁロープウェイをやめて、
おちびよ 登っちゃう?
自然が残っているなだらかな山道を
テクテク歩きながら・・・
おしゃべりを楽しみます。

みてみて!!あの看板!!
え?気づかない?
ほら・・・ アップにしてみて!!

キャッキャと、おちびとはしゃいでいるσ(・・*)
・・・・
・・・・
すいません。今、どのあたりですか?
・・・・。
・・・・。
山頂の岐阜城はまだ・・・・あんな先ですか?
あと500メートルだっていうのに、
岩場の急斜面が・・・めっちゃキツイんですけど!!
まぁ、それでもなんとか山頂までたどり着き、岐阜城内を見学。
こんな感じで岐阜長良川一帯が見下ろします。

お昼の普茶料理の予約がしてあるので、
ロープーウェイに乗って下山します。
(男性陣は七曲登山コースを歩いて下山しました<オソルベシ)

『おもうに・・・
行きにロープーウェイを利用して山頂に着き、
下山に瞑想の小道を利用するのが一番ベストな気がします。(汗』
今回、勉強しました。
お産と山登りは、途中でやめられない!
さて、続きは普茶料理の巻きをごらんください。
byゆんちゃん(01/14)
ナイトロ(01/03)
By ゆん(08/03)
By ゆん(08/03)
By ゆん(08/03)
ナイトロ(08/03)
ひろりんりん(07/27)
ナイトロ(06/08)
ナイトロ(06/08)
byゆん(10/15)
ナイトロ(08/13)
ラ・マン的なぁ?(07/24)
Byゆん(05/10)
リンス(05/09)
Byゆん(05/07)