スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ナゴヤチャリティマラソンフェスティバル
名古屋市西区にある庄内緑地公園で、
第19回ナゴヤチャリティマラソンフェスティバルがありました。
この公園は大きな噴水では小さいお子様がパパさんと
ジャブジャブに濡れて
野鳥の会の方が望遠鏡片手に木々の中にいたり、
だだっ広い芝生の広場には親子連れが
そして隣接されテニスコートや競技場には部活動の生徒さん達が
いたりとすっごく活気のある公園です。

ここ数年RUNにはまっているダーリンに
「こんなのがあるけど、参加してみない?」って知合いに
薦められたので今回発参加w。
あ! 勿論走るのはダーリンだけ<汗。
σ(・・*)は応援のみです(爆)
この大会は走行距離は5キロと10キロの2種だけなのですが、
市民ランナークラブと車椅子マラソンクラブが主催する大会なので
参加者は幼児からご年配の方、そして健常者から車イスの方とまちまちです。
(競技が終了した健常者は車椅子マラソンの走路員をやる事が決まっており
σ(・・*)もダーリンも参加しましたw)

受付をすませ、
他の参加者と同じように
適当な木陰のしたにシートを敷き荷物をおきます。
ゼッケンをつけて
開会式と準備運動を終えると各ランナーはスタート位置につきます。
この日は暑すぎもせず寒すぎもせず
すっごく良い天気~♪
10キロスタートしましたぁ!!

(ダーリン、写真に撮り安いように後ろのほうに位置しましたw)
ただ・・・ちょっと問題が起こりました。
えっとですね。
私はスタートラインあたりでダーリンを応援する事にしました。
丁度ノウゼンカヅラの棚が作ってあり、日陰が出来ていたのでw・・・。
10キロのランナーはコースを4周してから、
最後にゴールに至る道をすすむのですが・・・

なにぶん、数字に弱いσ(・・*)

パンフレットのには
『10キロは5回目に、この地点を左折する』と書いてあるのをみて
5周走るんだと思いまして・・・
まずは1周目!

そして2周目!

がんばれ3周目!

もうちょっとだ4周目!

ダーリンが話しかけます。
「これがラストだね?」
え? 今、4周目だよ。
あと1周あるよぉ!!
ダーリン、変な顔をしてごにょごにょ言いながら通り過ぎて行きました。
だって5周目を曲がるって書いてるじゃん。違うのか?
そしたらね、、、、
隣にワンちゃんを連れたご婦人(多分ボランティアの人かなw)が、
「何分に走られたんです?
10キロの人は4周半でゴールですよ。
もうゴールに向かわれた方がいいですよ。」
え?
ええ??
そうなのぉ? 4周半なのぉ?
私、ダーリンに嘘いっちゃったよぉ。
あせる私。
少し小走りでゴールに向かう。
ところが、、、、σ(・・*)は方向音痴。
来た道がわからない~~!!
木々の小道を迷いながらゴールへ。
やっとゴール会場へつき
もうすぐ走ってくるだろうダーリンを探そうとしたら
そこには既にゴールし終わったダーリンが・・・・
アハハハ・・・
ダーリンのゴール姿撮れませんでした(爆)
わがダーリンの良いところ、
それは寛大なところw。
「どうして・・・こんなに数字に弱いかなぁ。<ボソ
俺が『これがラストだよ』って言ってるのに・・・。」
カウントを間違った私を怒るわけでもなく、
(自分は競技に出て走っているのでカウントを間違えてることを
私に知らせようにも知らせようがないので、、、、)
ゴールしてからスタート地点で応援していた私の居た場所に
呼びに行こうと思っていたそうです。
でその後、服を着替えてから
ダーリンと二人で他の参加者の方と一緒にボランティアに参加。
そしてお弁当(←ランナーの人だけ貰えます)を仲良く半分こ。
ダーリン、優しい~♪
たこ焼きを買ったり、少し軽食を持っていったからよかったんだけどねw。

寒さが嫌いなダーリン。
冬の北風が吹くRUNと違って
この時期のRUNは新緑が目に優しく、
この公園の走る道は大半が木陰で
すっごく走りやすかったといってました。
ここになってダーリンの性格がちょっと見えてきた。
ダーリンはちょっぴりM気質かも。<オイ!
(だいたいマラソンをする事自体、その傾向があると思うんだけど・・・)
本日、月曜日。お休みなのに・・・
一人で登山へいっちゃったよぉ。
(↑マジありえん・・・)
そんなに自分の体を苛めてどうするんだ??
せっかくダーリンに合わせてお仕事休みにしてもらったのに、
私はおいてきぼり・・・。
(けして一緒に付いていって、登るとは言わない私なのであるw)
一人で、草ぼうぼうになったお庭の草とリしました。
明日はお出掛けできるかなw。
byゆんちゃん(01/14)
ナイトロ(01/03)
By ゆん(08/03)
By ゆん(08/03)
By ゆん(08/03)
ナイトロ(08/03)
ひろりんりん(07/27)
ナイトロ(06/08)
ナイトロ(06/08)
byゆん(10/15)
ナイトロ(08/13)
ラ・マン的なぁ?(07/24)
Byゆん(05/10)
リンス(05/09)
Byゆん(05/07)